地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、成田・印西の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

成田・印西の地域情報サイト「まいぷれ」

成田・印西の公園緑地

房総のむら風土記の丘エリア

体験博物館「房総のむら」敷地内にある歴史と自然を学ぶ風土記の丘エリア。雑木林に囲まれた景観は、その自然の豊かさで心をも豊かにしてくれます。

房総のむら風土記の丘エリアには、旧学習院初等科正堂や旧御子神家住宅、旧平野家住宅などの文化財建造物が移築され公開されています。方墳として知られる岩屋古墳をはじめ龍角寺古墳群も分布しています。緑豊かな森林が当時を偲ばせる史跡を取り囲み、自然と歴史を感じさせてくれます。

坂田ヶ池総合公園北側に隣接している風土記の丘エリアは房総のむらの敷地内にありますが、「風土記の丘資料館」「復元竪穴住居」以外は無料で、遊歩道が整備されていますので気軽に散策できます。桜の木もあり、春のお花見の季節にもぴったりな場所です。

静かに自然を楽しみたい方、古い建造物がお好きな方にお勧めのスポットです。

旧学習院初等科正堂

国の重要文化財である旧学習院初等科正堂は、1899年(明治32年)に当時の東京市四谷区尾張町に建造されました。1937年(昭和12年)正堂を新築するのに伴い、現在の成田市立遠山中学校へ講堂として移築され、その後1975年(昭和50年)に現在の場所へ移築されました。西洋建築のデザインを取り入れながらも、日本の伝統的木造建築の技術を用いて造られているのが特徴です。明治時代の学校建築として数少ない貴重なものです。

建物周辺には芝生が広がり、白い壁に淡いブルーの柱が映える素敵な建物です。施設内も公開されていて自由に出入りできます。ドラマや映画、PVのロケ地にもなっているようです。

旧御子神家住宅(きゅうみこがみけじゅうたく)

旧御子神家住宅は国の重要文化財で、1779年(安永8年)安房郡丸山町石堂に建造されました。代々農業を営んできた農家の住宅として代表的なものです。1971年(昭和46年)に千葉県に寄贈され、1973年(昭和48年)に県立房総のむら敷地内に移築されました。4室の部屋と土間からなり、

・客座敷のまわりに縁側をまわしてある

・引違いの板戸の内側に一枚の障子がつけられている

・土間からの入り口には戸棚を設けている

などが特徴で、床を張った部分と土間が一つの屋根となっている安房地方の直屋(すごや)形式をとる典型的な古民家です。

旧平野家住宅 (きゅうひらのけじゅうたく)

富津市亀沢で農業を営み、江戸時代には代々名主役を務めた平野家の住宅です。1751年(寛延4年)に建造されました。千葉県に寄贈されたあと、1974年(昭和49年)現在の地に移築されました。

間口10間(約18m)奥行5間(約9m)の茅葺寄棟造(かやぶきよせむねづくり)で、中央に27畳の広さの板の間が設けられています。また式台の付いた玄関や二間つづきの客座敷など来客のもてなしに重点がおかれ、当時の名主の生活を偲ぶことができます。千葉県指定の有形文化財です。

房総のむら風土記の丘エリア

【所在地】千葉県成田市大竹1451

【建物開館時間】9:00~16:00(敷地内は16:30まで)

【建物休館日】月曜(休日の場合は翌火曜休館)、年末年始

【入場料】無料(房総のむらは有料です。)

【公共交通機関でのアクセス】

・JR成田線下総松崎駅より徒歩約28分

・JR成田線安食駅より千葉交通「竜角寺台車庫」行き8分「房総のむら」下車徒歩約7分

 ※安食駅~房総のむらのバス路線図と時刻表はこちら(NAVITIMEに移動します。)

  ・竜角寺台車庫行き

・JR成田線安食駅より栄町循環バス安食循環ルート「学習院正堂前」下車すぐまたは「竜角寺台2丁目」下車徒歩13分(本数は少ないです。日祝日、年末年始(12/31~1/3運休)

 ※栄町循環バス安食循環ルートの時刻表(栄町のホームページに移動します。)

・JR成田駅西口4番バス乗場より千葉交通「竜角寺台車庫」行き20分「竜角寺台2丁目」下車徒歩13分

 ※成田駅~竜角寺台2丁目のバス路線図と時刻表(NAVITIMEに移動します。)

【駐車場】あり(無料)

 ※房総のむら入口、房総のむらテニスコート、旧学習院初等科正堂近くの3ヶ所

【トイレ】あり

【お問合せ先】0476-95-3333

【ホームページ】千葉県立房総のむら

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

  • 房総のむら風土記の丘エリア

    体験博物館「房総のむら」敷地内にある歴史と自然を学ぶ風土記の丘エリア。雑木林に囲まれた景観は、その自然の豊かさで心をも豊かにしてくれます。

    成田市北西部にある坂田ヶ池総合公園北側に隣接する千葉県立房総のむら。その風土記の丘エリアは雑木林が広…

人気のキーワード