地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、成田・印西の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

成田・印西の地域情報サイト「まいぷれ」

成田・印西の初詣

千葉県成田市、印西市には各地域を守って下さっている大変多くの氏神様がいらっしゃいます。また由緒ある寺院も多く存在しています。 その中から、編集部が足を運べた社寺をご紹介します。初詣のご参考になれば嬉しいです。

成田山新勝寺
(なりたさんしんしょうじ)

成田山新勝寺の初日の出

聖徳太子堂から見る初日の出

全国初詣ランキングの上位に毎年入っている成田山新勝寺。

成田市の数少ない初日の出スポットとしても知られていて、境内から聖徳太子堂越しに初日の出が望めます。

 

2024年元旦の日の出時刻予報は6時46分頃です。

除夜の鐘

1月1日午前0時~

 

御護摩祈祷 祈祷料5,000円~

1月1日~31日(元日は午前0時から18時までほぼ毎時)

境内の御護摩受付場所のほか、事前申込み(終了)が出来ます。正月三が日はJR成田駅東口駅前交番 横・千葉信用金庫成田支店駐車場に申込所が特設されます。参拝できない方のためには郵送で受付(終了)を行っています。

 

厄除け御祓い 

1月1日~31日(元日は午前0時から18時30分まで)

祈祷料7,000円~〔釈迦堂

 

新春の自動車のお祓い 

12月31日22時~1月31日17:00 

祈祷料5,000円~〔交通安全祈祷殿

 

健康長寿・病気平癒祈願 

1月1日~31日(元日は午前0時から18時30分まで)

祈祷料10,000円~〔醫王殿(いおうでん)〕

 

七草御印紋授与

1月7日〔大本堂東側受付〕

 

■宗派:真言宗智山派

■御本尊:不動明王

 

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)

住 所千葉県成田市成田1番地
電 話0476-22-2111 
公式サイト

成田山新勝寺特設ページ「成田山の初詣」

交通アクセス

京成電鉄「京成成田駅」またはJR線「成田駅」より徒歩10分

駐車場有料(駐車場マップ-外部サイトにリンク)
交通規制について

1月中は成田山の周辺道路が交通規制されます。ご参詣の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。交通規制図は下記(外部サイトにリンク)からご覧ください。

12月31日~1月1日・1月2日~1月3日

1月4日~1月30日

お問合せ先:成田警察署 0476-27-0110

トイレ設備あり

 

宗吾霊堂(そうごれいどう)

宗吾霊堂


正式名称は鳴鐘山東勝寺ですが、義民木内宗吾(佐倉惣五郎)の霊が祀られていることから宗吾霊堂で親しまれています。義民木内宗吾伝を立体パノラマで知ることが出来る宗吾御一代記館も宗吾霊堂境内にあります。約10万平方メートルもある霊場です。

除夜の鐘

1月1日午前0時~

一般の方も鐘をつくことができます。

 

初詣期間

1月1日(月)~1月28日(日)

 

新春特別大護摩供 

元日…0時・除夜の鐘と共に/1時/6時30分/10時~15時まで毎時

2~3日…6時30分/10時~15時まで毎時

4~8日…11時/13時【ご祈祷】10時/12時/14時/15時

9日~28日…11時/13時(土・日曜のみ)【ご祈祷】10時~15時まで毎時

※願い事:家内安全・商売繁昌・厄除招福・諸願成就祈念ほか

※御護摩料4,000円~

       

■宗派:真言宗豊山派

■御本尊:宗吾尊霊

 

宗吾霊堂(そうごれいどう) 

所在地千葉県成田市宗吾1丁目558番地
電 話0476-27-3132
参考サイト成田市観光協会
駐車場

1月中は有料(小型:700円/大型:1,500円)

※境内周囲の駐車場が大変に混雑しますので公共交通機関をご利用下さい。

交通アクセス・京成本線宗吾参道駅より徒歩15分
・京成本線公津の杜駅より「宗吾霊堂」行きバス約5分「宗吾霊堂」バス停下車すぐ
JR成田駅中央口6番線または京成本線成田駅中央口7番線より「宗吾霊堂」行きバス乗車約10分「宗吾霊堂」バス停下車すぐ
・成田市コミュニティバス北須賀ルートバス乗車「宗吾霊堂」バス停下車すぐ
トイレ設備あり

 

埴生神社(はぶじんじゃ)

埴生神社本堂


三宮様の通称で親しまれている埴生神社は、成田総鎮守として「子育ての神」と広く崇められています。子育て・安産・初宮参り・七五三詣の祈祷が多く、成田の産土(うぶすな)様として厚く崇敬されています。

 

おみくじは、通常のおみくじと福々鈴みくじが引けます。福々鈴みくじには八種類の縁起物(ひょっとこ・おかめ・かえる・さる・鯛・姫だるま・ふくろう・張り子の犬)のうち1つの鈴が納められています。

 

大祓・晦日祓い  12月31日

歳旦祭  1月1日

 

■御祭神:埴山姫之命(はにやまひめのみこと)

■ご利益:子育て・安産

 

埴生神社(はぶじんじゃ) 

住 所千葉県成田市郷部994
電 話

0476-22-1254 

受付時間:9時~16時

公式サイト埴生神社ホームページ
駐車場無料
交通アクセス

JR成田駅から徒歩約15分

京成成田駅から徒歩約17分

トイレ設備あり

麻賀多神社(まかたじんじゃ)

印旛沼周辺に18社ある麻賀多神社の本宮です。

御祭神は稚産霊命(わくむすびのみこと)で、古事記には日本の国造りの神で、五穀の神様であり、産業を司る神として記されています。神社の社紋が麻の葉であることから安産や子供の守り神でもあります。

 

境内左奥には東日本一大杉の御神木(太さ9m、高さ40m余り)があります。その樹齢は、1400年近いそうです。古来より御神木には神霊が宿っていると言い伝えられています。パワースポットファンの方にとっては見逃せない場所ですね。

 

おみくじは風水おみくじと七福神おみくじが引けます。

風水おみくじは、天の四方をつかさどる四神獣が印された風水盤に開運招福のご祈祷がされたお守りが入っていて、お守りのラッキーカラーが幸運をもたらしてくれるそうです。七福神おみくじは、七福神のいづれかが納められていて、肌守として持っていると所願成就のお守りとなるそうです。

 

大祓祭 12月31日

歳旦祭 1月1日

 

麻賀多神社(まかたじんじゃ)

住 所千葉県成田市台方1番地
電 話

0476-28-5736

受付時間:毎月1日・15日8時~14時

公式サイト麻賀多神社ホームページ
駐車場無料
交通アクセス京成本線「公津の杜」駅から成田市コミュニティバス北須賀ルートバス(甚兵衛渡し方面)乗車「麻賀多神社」下車
トイレ設備あり

小御門神社(こみかどじんじゃ)

 

御祭神は、建武中興の礎石となった藤原師賢(ふじわらのもろかた)公です。「身代りの神」「学芸の神」「回復の神」として信仰されており、小御門神社では、御祭神の御神徳により御守・御札が厄災をを引き受け、護ってくださるという信仰が根付います。

 

境内は「小御門神社の森」とよばれ、千葉県天然記念物に指定されています。

 

大祓式 12月31日15時~

歳旦祭 1月1日

 

住 所千葉県成田市名古屋898
電 話

0476-96-0449

受付時間:8時~16時

公式サイト小御門神社ホームページ
駐車場無料 60台
交通アクセスJR成田線「滑河」駅から成田市コミュニティバスしもふさ循環ルートバス(滑川・名古屋方面)乗車「小御門神社前」下車
トイレ設備あり

滑河観音(なめがわかんのん)

滑河観音の通称で親しまれていますが、正式名称は滑河山龍正院(りゅうしょういん)、坂東33ヶ所観音霊場の第28番札所です。延命開運、安産子育ての守り本尊として知られています。 大きな注連縄が目をひく仁王門は国指定重要文化財、本堂と銅造宝篋印塔は千葉県有形文化財に指定されています。

 

しもふさ七福神のひとつ、毘沙門天が御鎮座されています。商売繁盛、福徳円満のご利益があると云われています。

 

元旦護摩供

1月1日午前0時・11時

 

■宗派:天台宗
■御本尊:十一面観世音菩薩

 

滑河観音(なめがわかんのん) 

住 所千葉県成田市滑川1196
電 話0476-96-0217
公式サイト滑河観音ホームページ
駐車場あり
交通アクセスJR成田線滑河駅より徒歩約15分
トイレ設備あり

成田豊住熊野神社
(なりたとよすみくまのじんじゃ)

 

西暦923年に紀州熊野大社より御分霊をいただき創建されました。

御祭神は、伊邪那岐命(イザナギノミコト)と伊邪那美命(イザナミノミコト)の夫婦神。厄除け八方除け、罪穢れを祓うことで知られ、御祭神が夫婦神ということで、家内安全、良縁成就、安産、子育ての御利益を求める方々も多く来られるとの事です。また熊野神社の神使いは三本足の八咫烏(ヤタガラス)は導きの神使いとして、人生の道開きの御利益があります。

 

御守りには、金糸を使ったオリジナルの八咫烏柄守に加え、キティちゃん、トーマス、ウルトラマン、ドラゴンボール、リラックマなどのキャラクター守もあります。お子様(だけではないかも?)には嬉しい御守りです。

 

元朝祭 1月1日

 

成田豊住熊野神社(なりたとよすみくまのじんじゃ)

住 所千葉県成田市南羽鳥76
電 話0476-37-0461
公式サイト成田豊住熊野神社ホームページ
駐車場無料
交通アクセス

京成本線「京成成田」駅東口より成田市コミュニティバス豊住ルート(長沼・竜台・安西方面)乗車「宮下」下車徒歩3分

 

大慈恩寺(だいじおんじ)

真言宗智山派 大慈恩寺


奈良の唐招提寺を開き、唐から帰化した僧・鑑真和上の開基と伝えられている大慈恩寺は、江戸時代には徳川氏より朱印地を与えられた中世以来の香取地方の名刹です。

 

寺院を囲む森は、大慈恩寺歴史の森公園として整備され、春の桜や秋の楓のほかモミの大径木などの珍しい樹木が生い茂っています。中でも楓は樹齢900年以上の大樹で、葉を赤く染める姿は見事です。豊かな自然が保全され、歴史ある寺院と美しい景観を楽しむことができる場所です。

 

■宗派:真言宗智山派

■御本尊:釈迦如来立像

 

大慈恩寺(だいじおんじ) 

住所千葉県成田市吉岡183-1
電話0476-73-5634
駐車場無料
トイレ設備あり

阿夫利神社(あふりじんじゃ)

 

■御祭神:石凝留命(いしこりどめのみこと)

     日本武尊(やまとたけるのみこと)

     石裂命(いわさくのみこと)

     根裂命(ねさくのみこと)

■御神徳:破魔勝運、家内安全、商売繁昌、交通安全、学業成就

 

住 所千葉県印西市高西新田227
駐車場あり
交通アクセス北総線「千葉ニュータウン中央」駅からちばレインボーバス北口循環線「木刈四丁目」下車徒歩約20分
トイレ設備あり

船尾宗像神社
(ふなおむなかたじんじゃ)

 

【御祈祷受付】1月1日~3日9時~16時

 

■御祭神:宗像三女神
     田心姫命(たごりひめのみこと)

     湍津姫命(たぎつひめのみこと)

     市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)

■御神徳:航海治水、交通安全、国家平安、家内安全

     美容、開運、金運、芸能、知恵

 

住 所千葉県印西市船尾1293
駐車場無料
交通アクセス北総線千葉ニュータウン中央駅またはJR成田線木下駅からちばレインボーバス神崎線JR津田沼駅行き「船穂小学校」下車徒歩3分
トイレ設備あり

 

竹袋稲荷神社
(たけぶくろいなりじんじゃ)

 

京都府伏見区にある伏見稲荷神社の勧請による分霊社です。

 

■御祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

■御神徳:五穀豊穣、商売繁盛、衣食住に関わるあらゆること、諸願成就、産業興隆

 

住 所千葉県印西市竹袋141-1
駐車場あり
交通アクセスJR成田線木下駅から徒歩約25分
トイレ設備あり

六軒厳島神社
(ろっけんいつくしまじんじゃ)

 

六軒厳島神社は、この地の開拓に携わった宮島勘右衛門が、広島県の厳島神社から勧請したものと伝えられています。境内には、いんざい七福神の一つ弁才天が祭られています。弁才天は、農作物にとって最も大切な水を供給してくれる五穀豊穣の神様です。唯一女性の神様で音楽などの芸術、知恵、財産を司ります。

 

■御祭神:市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)

     水波能売命(みづはのめのみこと)

■御神徳:安産祈願、子授かり・子宝祈願、商売繁盛、旅行・交通安全、金運上昇、技芸・芸能、五穀豊穣、祈雨・止雨

 

住 所千葉県印西市大森4336
駐車場あり
交通アクセスJR成田線木下駅から徒歩約10分
トイレ設備あり

小林鳥見神社(こばやしとみじんじゃ)

 

■御祭神:天饒速日命(あまのにぎはやひのみこと)
     宇麻志間知命(うましまちのみこと)
     御炊屋姫命(みかしぎやひめのみこと)

     火産霊命(ほむすびのみこと)

     天日鷲命(あめのひわしのみこと)

■御神徳:病気平癒、夫婦和合、家内安全

 

住 所千葉県印西市小林2712
駐車場無料
交通アクセスJR成田線小林駅徒歩15分
トイレ設備あり

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

人気のキーワード