宗吾旧宅
訪問させて頂いたのは梅が満開の時期でした。
京成宗吾参道駅から義民ロードを辿り、宗吾旧宅へ。途中、うぐいすの鳴き声があちらこちらから聞こえ、梅と椿が花を咲かせていました。お宅に到着すると、ちょうど庭の改造をされている真っ最中。
3月26日に落成式をされるとのことでしたので、落成後にお伺いしました。
落成前
落成後
成田市にある宗吾旧宅で奉納額の除幕式が執り行われました。
千社札(せんしゃふだ)を大きくしたような額を、宗吾講などのメンバーの方々が合同で奉納されました。 横2m・縦1m位の額に何十枚もの千社札が張付けられています。大変立派な額の除幕式を取材しました。
前進座五月国立劇場公演『佐倉義民伝』が2019年5月11日(土)より5月22日(火)まで公演されます。
公演を前に前進座の出演者の方々が、成田市の宗吾霊堂で通し上演成功祈願大護摩修行をされた後、旧宗吾宅庭園に記念植樹されました。前進座『佐倉義民伝』の通し上演は、1967年に船橋ヘルスセンター大劇場で上演して以来52年ぶり(細かくは、1968年に地方公演があり51年ぶり)になるそうです。
宗吾旧宅の庭