【成田・印西・白井編集部選】気になる店舗特集
4ヶ月振りで開催されたナリタカイギ。このコミュニティがきっかけで始まった、その名も 「ナナメハウスリノベーションプロジェクト」。ナナメハウスは、駅近絶好のロケーションの新道商店会にある1Fが元居酒屋、2Fは元雀荘のレトロな建物。果たして、これからどのように生まれ変わるのでしょうか?とっても楽しみです!
ナリタカイギの佐藤氏は、多方面で活躍するリノベーション建築家。古民家や昭和レトロな建築物に新たな息吹を注ぎ込む、とてもバイタリティ溢れる方です。今までのナリタカイギの動きについて、ご紹介くださいました。
今回のプレゼンターは、ナリタカイギvol.6のゲストでも来られ、松戸市に本社のある、omusubi不動産の殿塚氏。ナナメハウスに参画され、建物の運営をはしらデリ&カフェさんと運営を協働で行い、なりたのまちづくりにつなげていくパートナーです。
omusubi不動産の自己紹介と、ナナメハウスリノベーションプロジェクトの概要説明をお聞きしました。
omusubi不動産が手掛けられた企画は全て魅力のある建造物。
店舗運営者と共同作業でリノベーションし、人気店に成長しているそうです。
はしらデリ&カフェの藪氏。成田市の超人気店で地元民はもちろん、市外や海外からのお客さんも訪れるお店です。成田の魅力をもっと伝えたいと、新店舗開店に向ける熱意は尊敬に値します。
はしらデリ&カフェさんのコーヒーは、とっても美味しいのです!
店内は古民家風の、落ち着いた雰囲気で古き良き「日本」を感じられます。
リノベーションが進む、ナナメハウスを視察しました。
裏参道(新道商店会)に面している物件は、以前から空家になっていました。
昭和期に建てられた構造に驚きの発見!
床より低く、石壁で覆われた空間。防空壕跡では?との事でした。
このお店の新たな姿が楽しみです。
自分だけでは思いつかない事、出来そうにない事も、力を合わせれば不可能が可能になる、と思わせてくれるナリタカイギ。
「はしらデリ&カフェ」店内
参加する皆さんとのディスカッションは、時間を忘れてしまう程の活気がありました。
ナリタカイギに集まる皆さんは、老若男女問わず業種も様々な方々です。ただ、成田の街を活気と魅力溢れる街にしたい!との思いはひとつ。今回初参加の皆さんも多く、アイデアを成田でカタチにしたい、何かしたい!と思われる方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
ナリタカイギ(Facebookへリンクしています)
「kitchen831」美容と健康が気になる貴方にお勧めの料理教室
野菜のマンネリ料理を解消したい方、塩分・糖分・脂質の摂りすぎが気になる方へ。ちょっとした工夫をすることで調味料を減らす調理方法と旬の野菜を使ったバリエーション豊富な料理が学べます。誰でも手軽に料理できるところが魅力です。
ジム&スタジオ ルネサンス白井が9月1日にグランドオープン
北総鉄道白井駅前にジム&スタジオ ルネサンス白井がオープンしました! ヨガプログラムは28℃~32℃のぽかぽかした温度で実施するプログラムで、遠赤外線効果によって血流が促されプログラム効果のUPが期待できます。館内は土足のままご利用可能! セキュリティ体制も万全で、24時間利用することが出来ちゃうジムスタジオ。仕事が遅くなっても早朝でも利用可能なのです!しかも身体の事、トレーニング方法等々スタッフに気軽に相談できちゃう環境が整っています。
6月26日オープン!した「なごみ丼丸 西白井店」テイクアウト専門店
メニューは全50種類以上!海鮮丼が並盛で500円(税別)から!ランチにもとても最適です。海鮮丼ファンにはたまらない、お好みでトッピングもできちゃうから満足すること間違いなしです。テイクアウト専門店ですが、西白井店ではイートイン席も3席完備されているので平日仕事中でもサッと食べて仕事に戻れます。